助教の仲野聡史先生らが投稿した論文 “Active Structural Control of Base-Isolated Building Using Equivalent-Input-Disturbance Appr […]

助教の仲野聡史先生らが投稿した論文 “Active Structural Control of Base-Isolated Building Using Equivalent-Input-Disturbance Appr […]
助教の仲野聡史先生らが投稿した論文 “Wind-load estimation with equivalent-input-disturbance approach” が,Proc. of 2022 IEEE/ASME […]
5月4~7日にオンラインでThe 13th Asian Control Conference (ASCC 2022)が開催され,助教の仲野先生が下記の発表を行いました. S. Nakano, Y. Hada, M. Ya […]
明治大学の伊吹竜也先生にお越しいただき研究紹介していただきました.大変興味深いお話ありがとうございました.
B4の木村真帆さん,小島豪介君,小宮山佳菜さん,高橋悠君,吉田凌晟君,HAN Sumin君,M1の田名網一輝君が配属されました.
本研究室の大学院2年生の網引寿大君,加藤大介君,波田侑也君,森拓巳君,横山光志郎君が名古屋工業大学修士課程を修了しました.修了おめでとうございます!
本研究室の学部4年生の今村文哉君,河村創太郎君,西尾陸君,森敬吾君,KHOICHBAI Yerkyejanさんが名古屋工業大学学士課程を卒業しました.卒業おめでとうございます!
学業成績が極めて優秀であった学生に贈られる名古屋工業会賞をB4の河村君が受賞しました。 河村君、おめでとうございます!
学業成績が極めて優秀であった学生に贈られる名古屋工業会賞をB4の西尾君が受賞しました。 西尾君、おめでとうございます!
学業成績が極めて優秀であった学生に贈られる畠山賞をB4の今村君が受賞しました。 今村君、おめでとうございます!
学業成績が優秀であった学生に贈られる巴会賞をB4の森君が受賞しました。 森君、おめでとうございます!
助教の仲野聡史先生が若手イノベータ奨励賞を受賞されました。日頃から研究に邁進されているからこその受賞だと思います。 仲野先生、おめでとうございます!
これまで三脚を用いて設置していたモーションキャプチャを天井に取り付けられるようになりました!これにより、ドローンの飛行実験を従来より安全かつ広範囲で行えます。 実験環境の改築にご協力いただいた皆様、ありがとうございました […]
The 9th SICE Multi-Symposium on Control Systems にて3月10日,M2の波田君が論文「SE(3)上での車輪付きマルチコプタの壁面走行位置制御」について発表しました.波田君お疲 […]
助教の仲野聡史先生らが投稿した論文 “Linearization-based position tracking control of two-wheeled multicopters moving on a wall” […]
2月17日に電気・機械工学科機械工学分野卒業研究中間発表会が開催され,B4の今村君,河村君,関君,西尾君,森君,Yerkyejanさんが研究内容を発表しました.お疲れ様でした.
2月9日に修士論文公聴会が開催され,M2の網引君,加藤君,波田君,森君,横山君が発表しました.お疲れ様でした.
助教の仲野聡史先生らが投稿した論文 “Design Method of Tuned Mass Damper by LMI based Robust Control Theory for Seismic Excitatio […]
12月21日に修士論文中間報告会が開催され,M2の網引君,加藤君,波田君,森君,横山君が発表しました.お疲れ様でした.
10月20日に電気・機械工学科機械工学分野卒業研究中間発表会が開催され,B4の今村君,河村君,西尾君,森君,Yerkyejanさんが研究内容の進捗を発表しました.また,関君は10月22日の創造工学教育課程卒業研究中間発表 […]